嘘つきは妹にしておく

嘘つきは妹にしておく (MF文庫J)

嘘つきは妹にしておく (MF文庫J)

「君の嘘、伝説の君」が大好きになったので、嘘つながりな本作を購入しました。ちなみに清水マリコさんは「君の嘘〜」が初体験でしたが、購入の決め手はやっぱりタイトルです。名前重要ですね。

で、読了語の感想はというと、「君の嘘〜」の方がいいな〜、です。二つはよく似ているのですが、よく似た「良さ」については「君」の方が完成度が高いです。読中よりは読了語のほうがよりそう感じるかな。執筆順は 「妹」→「君」なので、これは正常進化です。ちょっとがっかりなのは私の勝手な事情というものです。

この二つは、そんなにストーリに引き込まれるタイプの小説ではありません。かといってもちろん退屈は致しませんが、そのかわりグイグイ引き込まれることもない感じです。しおりを挟んでそのまま置き場所を忘れてしまっても、「ま、見つかったときでいっか」ですね。「うわっ、メッサ気になります。もう一冊買ってきましょう」ではないですね。えぇと、同じ本二冊はやったことありますよ、はい。もうお部屋の中がカオティックもいいところなので・・・。

話ずれました。元に戻しましょう。ぐいぐい引っ張らない物語圧ですが、これら作品についてはそれが良い点になると思います。んー、なんと申しましょうか、物語や登場人物を愉しむのではなく、雰囲気を愉しむ作品です。それもずっとあるその場ではなく、移ろいゆく刹那の場に浸るのが素敵な作品です。

話は最初にもどって、何故 「妹」は「君」より落ちるのかというと、ハッピーエンドなんです。刹那が刹那じゃなくなっちゃうのが切ない。しくしく。


「嘘」の雰囲気、空気は初読のときにしか浸れません。あーあ、なんか清水マリコさんの小説を次々に買ってしまいそうな予感がします。