Squeak 3.9環境の構築に再挑戦

ようやく Squeak 3.9 - みねこあ の続きです。GW中に作業していてそのとき書いたメモなのですが、こちら に上げ忘れたていたのを発見しました。ローカルにだけだと、何かの拍子に無くしてしまうので blog は便利です。たいしたことは書いていないのですが(^^;


* * *


ようやく仕事が落ち着きつつあるので 前回からほったらかしてあった Squeak 3.9 環境の構築を 再び継続してみました。

目標とする環境は、 主にシステムブラウザに関する物で

  • 代入表示は := じゃなくて _
  • _ の字形は ←
  • コードに色づけ

な環境の構築。

HTTPプロキシ

まず SqueakMap を動かす為に HTTPプロキシの設定。 しかし 3.9 で追加になった PreferenceBrouser っていまいちよく動かない。 (使い方が悪いのか変更がセーブできない?)ので、 Workspace上から

Preferences setPreference: #httpProxyPort toValue: 8080.
Preferences setPreference: #httpProxyServer toValue: 'proxy.hogehoge.co.jp'

これでOK。 ちなみに値を読みたいときは

Preferences valueOfPreference: #httpProxyPort

日本語環境とShoutパッケージ

Squeak Map から Japanese Environment と Shout パッケージを導入。 後者は コードのスタイルフォーマッティングしてくれるもので、 うれしいことに := でかかれたコードを _ に置換してくれる設定に出来ます。 (というより _ でかかれたコードを := に変えたりしない)

例によってバージョン不一致の警告はでるのですが、 無視してサクッと入れられます。

$_ のグリフを変更

sumim さんのページを参考に、 $_ のグリフを ←に変更する。(以下、sumimさんのページそのまんま)

MVCプロジェクトのワークスペースで TextStyle devaultFont latin1 edit: $_ を実行



ビッドエディタでグリフを矢印型にして、accept

・・・と、ここまでやったところで

← グリフが システムブラウザ上でのみ 元の _ で表示される。 どうやら色づけするとNGっぽい。

あーっ、要調査ってところで打ち切り。


* * *

という環境のまま 8月の今に至るまで使い続けてます(^^;

Shout については、kaminami さんのコメントのおかげで外部パッケージになっているのを知りました。ありがとうございます。