コミケット3日目

1日目、2日目とは打って変わって 過ごしやすい一般行列。

もぅっ、2日目の写真と比べてみてください。

・・・・なんか不平等だぞ、これは。さすが天候調節が本調子になる コミケ3日目です。w



正直なキモチは、確かに凄っく過ごしやすかったけれど、行列中に雨が降り出さないかだけがドッキドキものでした。実際小雨がパラついたのですが、傘を差すまでいかなくって、ほっと一息。

一度中に入ってしまえば、晴海とちがって、ビックサイトは通路も屋根付きですので、天候に対するハードルは低くてうれしいです。晴海時代はだからこそ、絶対に雨が降らないことが大切で、実際台風が来ても開催時間中は雨が降らなかったわけで、あそこには超能力者や魔法使いがいるにちがいない――とかいわれていたわけです。「小雨がぱらついても曇りの方がいい」はあり得なかったわけで、そう考えると、天気に対する贅沢欲求がエスカレートしてるなぁ、と思ったり。・・・反省。

今日の同人誌

今日は、エッチ男の子/エッチ女の子(June)/創作(少年)/創作(少女)/創作小説/評論・書き物 などなど、目白押しでした。特に創作系が 東4 と 西1,2 に割れているのがつらくって、我が身をさいて 東と西に1体づつ起きたかったくらい。はっ!鴻溶鏡 を使えばいいんだ!腐は妖魔ですし!!・・・とさりげなく十二国ネタを混ぜてみるテスト。



さて、夏コミ3日目といえば、あたしが いの一番に買いに行くのが UTUMNOさん。隔週ペース!?ってくらいで新刊を重ねていらっしゃるのは相変わらずで、今回もこぉんなに!

このまま順調にいくと、通し番号三桁も来年には達成されるものと思われます。凄いなー。


さて、エッチと言えば、私が コミケで一番エッチだとおもう Ko-wa's Inn さん。(R18 ではないのですが、エロい!)その新刊がコチラ。

女子光学?

女子と光学。
この二つの概念が結びつくことになったのは
女子の「屈折」に伴う、ふとももの変化という
大発見でした。

あははw

このあと、女子と女子の重ね合わせが起きたり、量子女子光学に発展したりしてエロいです。


エッチといえば、イヤい教科書を作る会の ERO CROWN。

本当は下の方のが 今回の新刊 なのですが、より表紙の凄さについ ...(^^;

蘊蓄本

今回は、蘊蓄系を回る時間が全然スケジューリングできなくって、オミットしてしまったジャンルです。すっごい面白い本を発掘することが多いので、断腸の思いでした。しくしく。

ですが、現在 LOMO LC-A に興味があることから、カメラ系だけはピンポイントで行ってきました。というのも、巷の LC-A について書かれた本は、「巻き戻しクランク」を「巻き上げレバー」と言ってしまっても全然きにしない人たち向けばっかりなので、それはそれでいい本なのですが、「このカメラってどんな仕様?」というときに資料にならない...orz そういえば、同人誌で昔みたな〜、ということで再訪してあのとき買わなかった本を買いに行ってきたのでした。

赤い方の本。それにしても、蘊蓄だけなら その豊富さでは、同人誌は Web サイトにかなうでははありませんが、

という、こういうの!

この本!このクォリティこそ コミケットよっ!!

創作三昧

3日目はエロの日ですが、創作の日でもあります。が、今回はなんだかパワー不足で新規ごひいき開拓ツアーには出られなかったのです。しかも小説ブースには全然いけなかった....orz えぇい、次回だ、次回です!

まずはいつも楽しみにしている 電灯社さん

一冊一冊が完結していて、とてもクォリティが高いので、創作入門にオススメです。


そしてナナツボシさん。


今回、再録本が出てました♪ それにしても、殆ど持ってるのに再録本って、ついつい買ってしまうのはなぜでしょう(w


そして、本といえば、やっぱり私は物語クラブさんを推したいところ。

びふぉー

あふたー


ほんのテーマに合わせた装丁をされていて、装丁どころか香りにまで気を遣っています。下のカード状のは落ち葉のお話だから、葉をイメージした装丁に。上の巾着袋入りはたばこのお話。下のおむつ入りは赤ちゃんのお話。書店に流通させられないけれど、本はその装丁も含めて愉しむものだから、やっぱり同人はやめられません。

(とはいえ、私のように本の山に埋もれてしまっていると、定型の書籍というののありがたみをひしひしと感じますのでw、それが悪いといいたいわけじゃないのです)


それにしても、創作系は巡るのも買うのも楽しいです。


マンレポ(MR)とか、行き帰りとか

カタログチェックが早めに終わったので、マンレポを久々に完読できました。それで初めて知ったのですが、紅茶アイスって無くなっていたのですね。コミケットといえば紅茶アイスだったので、古株になってしまった(みとめたくないものだな、若さ故じゃない、あやまちというものを...)私にはかなりショッキング。


* * *


行きは ゆりかもめ豊洲から)だったのですが、輸送量の関係で、電車にのれるかのれないかは、有楽町線からの乗り換えのトップにいるか否かになるので、毎朝地下から高架への「豊洲階段マラソン」が行われているのですが(危ないから走っちゃ、メ、ですよ、と言ってみる)、いやはや、みんな体力あるな〜。


* * *


今回、西の行列に、3日目、マックの行商人が登場しました。マックのお兄さんお姉さんが マックフルーリーを売り歩き。商魂たくましいなぁ。


* * *


今回、座り込みダメのアナウンスが流れてました(初かな?)確かに通行の邪魔になるし、マナーの悪い座り込みはいるのですが、人間である以上、体力は消耗するわけで、少し座りたいというのはどうしようもないし、本を買っていたら、どこかで鞄に詰め込みたい人だっているわけで、そういう需要に対してイスが根本的に足りないです。

とはいえ、休憩スペースを設けるほど生半可な人数ではないのが難しいところで、現実には妥協線として「スタッフが注意したら『そこ』はダメとすぐに退く」「赤枠内には入らない」が成り立っていたように思ってました。(日本的グレーゾーン戦略)

今回は人の流れがおかしくなっていたので、混雑をなんとかしたいから、より「座り込みをやめて欲しい」というスタッフ側のキモチは解ります。しかしアナウンスで、既に行列が出来ているにもかかわらず、「休むなら有料の休憩スペース(レストランetc)をつかえ」というのは、少々あんまりかな?と個人的に思いました。

・・・とか会場では思ってたのですが、本当にあったよ有料休憩スペース。(^^;

コミックマーケット74の「有料休憩所」はこんな感じ - GIGAZINE

今回から設置とのことで、会議棟6Fの607と608会議室が、1日500円。うはぁ、普通グリーン車みたい。


* * *


児童ポルノ改正法反対の署名をして参りました。

もし、賛同されて「署名したい!」と思う方がいたなら、こちらのサイトをごらんください。

http://www.savemanga.com/


* * *


水上バスの桟橋付近(or 内)で、痛チャリがいっぱい止まってました。その奥の駐車場に痛車がいるのは前からだったのですが。チャリは雨が降っているから屋根のあるところに避難してきたのかしら?


* * *


帰りは水上バスをつかいました。相席したお方がとてもフレンドリーだったのですが、頭が殆ど回っていない私は会話にのれなかったり。もともと対人恐怖症気味だしにゃ〜。

というのも、大学生と おじさま..というにはまだ早いくらいの方との 3チーム相席だったのですが、フレンドリーなおじさまの話(こんな本ありましたよー。)について、結構知っていて(伊達に古狸じゃないですw)本当は話に乗りやすかったハズなのに、(ここで「知ってる」言うのは失礼かなー)(大学生の方達が「へー、すごーい」風なのだから、腰折っちゃうかもー)(あー、でも知らないふりはもっと失礼だしー)とか考えていたら(あ、話題変わっちゃった)・・・みたいな。

ごめんなさい、お兄様。



おしまい

今日買った本の重さを量ったら 18.8kg ありました。あたたた、腰が。