それは確かに「やりたがらない仕事」です

件の話に首を突っ込む気は無かったのですが、ついつい。というのも、こちら

共通ロジックを直すと論理的には影響が出ないところも全てリグレッションテストをしなきゃいけない現場も存在します。

2009-02-26

ドキュメントなんてコードの行数よりファイル数に依存するんだよ。そんな現場。文句は金融監督庁に言ってくれ。

2009-02-26

一度銀行のホスト開発プロジェクトでも経験してみるといいよ。何千枚もあるテスト結果書に検収印を押すスピードなんて大して変わらないって。朱肉とシャチハタの違いくらいはあるけど。エビデンスにことごとくチェックのマーカーを引くとかもね。

2009-02-26

を読んでいると、もう「ソフトウェア工学が」とか、「属技能性が」とか言う話じゃなくって、単純に「あぁ、こんな仕事はやりたくないなぁ」と思ってしまいました。

単に論理的じゃない仕事環境というだけに感じてしまって、お役所的仕事環境で無駄がてんこ盛り、そう感じます。理屈じゃなくって「そうやれ」なお仕事は、お仕事自体をハックできない。楽で簡単なよい方法を選べない。それはモチベーションを大きく下げるだろうなと思うのです。

ごめんなさい、お子様の意見です。