2010-01-01から1年間の記事一覧

天体の回転について

タイトルに惹かれて買ってしまいました。表紙は素敵だけれどはっきりってミスマッチです。天体の回転について (ハヤカワ文庫 JA コ 3-3)作者: 小林泰三,KEI出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2010/09/10メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 174回この商品を含…

ゴールデンタイム

ゴールデンタイム〈1〉春にしてブラックアウト (電撃文庫)作者: 竹宮ゆゆこ,駒都えーじ出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2010/09/10メディア: 文庫購入: 22人 クリック: 1,145回この商品を含むブログ (131件) を見るゆゆ先生の新作ゴールデ…

回帰祭

小林めぐみは ねこたま が好き。回帰祭 (ハヤカワ文庫JA)作者: 小林めぐみ出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2008/11/10メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 70回この商品を含むブログ (65件) を見る宇宙移民の末、中途半端なテラフォーミングによるドーム(…

妖怪アパートの幽雅な日常(4)

物の怪や霊能者やらが満載のアパートに引っ越してきてしまった高校生の物語。このシリーズは大好きです。妖怪アパートの幽雅な日常 4 (講談社文庫)作者: 香月日輪出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/06/15メディア: 文庫 クリック: 19回この商品を含むブロ…

R.O.Dを買ったり

なんとなく長い休みなので R.O.D のBlu-ray BOX を買ってしまった。はっきり言って衝動買い。お金全然ないのに・・・。R.O.D -THE COMPLETE- Blu-ray BOX 【完全生産限定盤】出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2010/04/07メディア: Blu-ray購入: 7人 …

GNU Smalltalk GTK で 他文字コードの表示とか

ハマったのでメモ。 * * * こんな風に ワークスペースとして作っておけば、そのアプリに存在しない機能も直接コード実行でどうにかなっちゃうものです。というわけでテキストエディタ風に使ってみようとファイルアクセス。 | file | file := '/home/minekoa/…

GNU Smalltalk で GTK

GNU Smalltalk 3.2系のウリは GTK なので、そこらへんで遊んでみました。まずは一番簡単なコードをGNU Smalltalk GTK 2.0 Tutorialを見ながら作成。 #!/usr/bin/env gst PackageLoader fileInPackage: 'GTK'. Object subclass: HelloWorld [ | button window…

つれづれ

その331 今話題の派遣PG時代の思い出 - Togetter さん。読んでてなんだかデジャブなカンジだなー、と思ったので、どれくらい経験済みかを適当にチェックシートつくって数え上げ。 1 メソッド(または 関数)を作ると処理が上下に飛んで可読性が落ちるので、一…

コミケットで体力と気力を使い果たしてしまったようで、今週は体調が酷かったデス....orzうー、ノドが痛い。熱っぽい。・・という感じの低空飛行で、家かえってバタンキューの一週間。漸く週末までたどり着いたので、明日は病院に行ってからゆっくり養生しま…

つれづれ

その321 ミスがあったのは「カタカナ・ひらがな・ローマ字」のキーで、「ひらがな」の部分が「ひながな」と刻印されている。 キングジム、6月発売の限定版ポメラのキーボードに刻印ミスで交換 ~「ひらがな」を「ひながな」と刻印 - PC Watch あそびきにまし…

コミケット3日目

(あとで..というか来週末になんとかしよう) 暑い!前2日間が曇りで快適だったのですが、今日はカンカンでもう、汗ダラダラ。 今日は行列中に愉しい(?)イベントはなし。(でも9時ころ謎の拍手が聞こえてきたんですよね、なんだったんだろ) 今日はエロとJune…

コミケット2日目

(めも。あとでかく) 今日は逆ピラミッド前。ゆりかもめのぎゅうぎゅうの始発を見送って、2本目にしたのはそういう欲目。飛行船じっくり見たいもん。 豊洲でついにエレベータが止まってたよ。・・みんなあの勢いで走れば、それは、ねぇ。 迷子騒動 わたくし…

コミケット1日目

(しまった、寝すぎた!→あとでかく) ビッグサイトのまわりをぐるぐる飛行船とんでた。注目度は抜群だったが、書いてあるないようが見えない・・・。 (写真撮りそびれた)「おかえりなさいオタク様、お帰りくださいお客様」なヒツジ人形 レストラン街を上…

いろいろ

今日は風邪だかクーラー病だかよくわかんないけれど(喉も痛い・・ってのは風邪なかなぁ)、だるくって微妙に頭が痛かったのでずっと寝てました。うー、暑寒い。でも汗をだらだら流しながら悶えるように寝るのって意外に気持ちいいんですよね。ちょっとバテぎ…

つれづれ

その308 たまたま見たサイトが連続で APL で、それなんてシンクロニシティでした。 0100111というのは当時の日本電電公社が提供する計算機をプッシュホンから操作する際にかける番号で、APLという言語(ちうか、記号じゃな)を使うことができた。プッシュホン…

GNU Smalltalk の Traits をいじくり中(やや挫折ぎみ)

gst

メモ。前回のSmalltalk勉強会のテーマは Traits でした。ふみー、Traits、興味津々ですなぁ。ヨダレガデマス! いくべきだったかも。勉強会の案内を観ると、 Squeak 3.9で採用され、現在はPharoやGNU Smalltalkにも取り入れられています。Squeak 4.1では軽量…

Evalブロック(?)がちょっとだけ良さげに感じたお話

gst

#!/usr/bin/env gst "クラス定義と同じくらいの特別扱いで構文まで作って わざわざ用意されたのが、 GNU Smalltalk の Eval ブロック(と読んでよいのかなぁ)ですが、 別にこれを使わなくてもスクリプトは実行できるのに、 なぜこんなものをつくったのかよ…

Lisperの為のSmalltalkが飛ばしてる件について

なんで急に Y combinator なんて出てきたかというと、なにげなく仕事をサボって気分転換に読んでたこのページがきっかけです。Smalltalk for Lispers -Smalltalk/X Programmers guide タイトルから Smalltalk と Lisp の文法比較かな、と思って読み始めたの…

Y Combinator のお勉強

Y Combinator さんを参考に Y Combinator についてお勉強しました。中身はほとんどそのままなのですが、唯一違う所といえばコードが Schemeから Smalltalk なところくらい。丸カッコよりも角カッコが好きな人向けです(ぉ動作確認は GNU Smalltalk でやってま…

宇宙ショーへようこそ観てきました!

結論から言いましょう。こんなに面白くっていいんでしょうかってくらい面白いです。最初から最後まで余すとこなく面白い。生きてて良かった..。ネタバレは自重なのですが、あぁ、あれも書きたい、これについても言及したいっと悶え苦しむ胸のうち。えぇい、…

つれづれ

その299 履歴書の話をみていておもったのだけれども、結局新卒については、履歴書でなにをアピールしても「それ仕事でつかえないし」とバッサリするのが採用側の常識になっていて。たとえば 「C言語得意」とかアピールされても、そのアピールに対して「所詮…

Ubuntu Netbook Edition 強制最大化の除外設定

わたしの愛機 Wind Netbook U100 (通称:風子さん)に Ubuntu 10.4 の Netbook Edition を入れたらば、何だかとても幸せになってしまいました。XPだったころに比べて、じわじわと使いやすいのですよね。主なポイントは Windows よりも Linux のほうが大抵の場…

つれづれ

その284 ソフマップに寄ったら中古がとっても安かったので買ってしまいました。まじかるぽか〜んのDVD-BOX。中身は何にもないのだけれども、なんだか良いのですよね、まじぽかって。大好きです。で、一巻買ってしまえば続きが気になるわけでして、買ってしま…

GNU Smalltalk チュートリアル(その4)

続きです。 前回までのあらすじ 前回は、N-Queen パズルの実行時間を計測してみました。その結果 風子さんはかわいいコンピュータって案外遅い という結論に落ち着いたところでの今回です。(えーっ) サイを投げてみよう カモノハシ本の8-Queen のアルゴリ…

GNU Smalltalk チュートリアル(その3)

続きです。 前回までのあらすじ 前回は、カモノハシ本 N-Queen 問題解法に、ncurses で GUI を付けてみつつ、Depandency機構(Observerパターン)をつかって、オブジェクトの コルーチン的側面を強調する・・のに失敗したところまででした。とりあえず問題点…

GNU Smalltalk チュートリアル(その2)

続きです。 前回までのあらすじ 前回は GNU Smalltalk のチュートリアルといいつつ、普通の Smalltalk との差分説明でした。なのでほとんどの人をおいてけぼり状態(^^;とりあえず問題点をまとめますと、 前提知識が普通のSmalltalk とか、どんだけ...。 N-Qu…

GNU Smalltalk チュートリアル(その1)

なんだか、GNU Smalltalk の情報を get しようと googleったら、この blog が上位に引っかかります。きっとはてなのお陰なのですが、いあいあ何にも書いてないのに、ちょっと気が引けまする。というわけで、簡単な入門記事でも書いてみます。 * * * はじめに…

つれづれ

その275 職場が変わって会社でメモメモしても持ち出せなくなったので、つれづれできなくなっていたのですが、なんだか「王様の耳はロバの耳」と叫ぶ穴がやっぱり欲しくて、胸のうちがモヤモヤです。で、家でつれづれメモをとるようになってしまいました。な…

聖剣の刀鍛冶9

前巻の最後で刀に変化できなくなってしまったアリア。さてさて..といったお話です。(MF文庫J)" title="聖剣の刀鍛冶(MF文庫J)">聖剣の刀鍛冶(MF文庫J)作者: 三浦勇雄,屡那出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2010/05/22メディア: 文庫購入: 1人 …

星の舞台からみてる

SF といえば、科学なのだけれども、コンピュータサイエンス・・な近未来SFは、職業柄その詰めの甘さに「興ざめ」してしまう記述に出会うことが多いです。サマーウォーズがSFたり得ないのは、その薄っぺらすぎる世界描写の他にありません。そうでない、現実の…